Home » お出かけ情報 » 夏のおでかけ情報 » 砂川こどもの国の遊具をご紹介!水遊び、鯉のエサやりも!

砂川こどもの国の遊具をご紹介!水遊び、鯉のエサやりも!

calendar

reload

砂川こどもの国の遊具をご紹介!水遊び、鯉のエサやりも!

前回、砂川こどもの国に行ってきた!ピラミッドから始まるふしぎの森をご紹介!

という北海道こどもの国の有料エリアについての記事を紹介しましたが、

今回は無料エリアで遊んできたので、ご紹介したいと思います!

無料エリアには、たくさん遊具があって、水遊びもできるんですよ!

スポンサーリンク

砂川 こどもの国の無料エリアやっぽーの森の遊具をご紹介!

北海道こどもの国は、札幌から高速でおよそ1時間ほどの場所に位置する砂川市の道立都市公園で、有料エリアと無料エリアがあります。

前回紹介した有料エリアのふしぎの森もかなり楽しいのですが、無料エリアにあるやっほーの森にも負けないくらい楽しい遊具があります。

イスが特徴的なブランコ


頭の高さまである背もたれが安心のブランコと、座り心地抜群のロープで編み込まれたブランコ。
普通の公園にはない少し変わったブランコです。

コンビネーション遊具


こちらのコンビネーション遊具は故障中のため立ち入る事ができず。残念。※こどもの国はかなり古くからある公園のため、老朽化により使えない遊具がいくつかあります。

ローラー滑り台


傾斜は緩やかですがなかなかのスピードでけっこう楽しかったです!

デコボコステップ


椅子のようですが、バネになっていてぴょんぴょん跳ねて遊ぶ遊具のようです。

ゆらゆらUFO


こちらもバネの力でゆらゆらする遊具。でも小さい子どもの力だとビクともしませんでした。笑

ジャングルジム


昔ながらの形のジャングルジムもありました。所々に網が張ってあります。

スラローム


ターザンロープですね。
押さないと前に進まないタイプなので小さい子でも大人が付き添っていれば楽しめるかな?

サーフィン


昔は多分歩くたびに足場が傾くようになっていたようなのですが、今は固定されてただの平均台のようになってました。
周りの湯呑みのような形のものはバネになっていて上でぴょんぴょん跳ねて遊べます。

変わった遊具が多いですね~。

スポンサーリンク

森の奥へ進むとジャンボ滑り台があるよ!


今回の1番の目的といっても過言ではない、こちらのジャンボ滑り台。
このタイプの滑り台は近所の公園でもたまに見かけますが、これほど大きいものはなかなかないのではないでしょうか。


実際にスタート地点に着くとかなり勇気がいりました。そして着ている服の素材によってはかなりスピードがでます!ちょっと怖い!

でもやっぱり楽しかったです♪

砂川 こどもの国では水遊びもできるよ!


この日は天気が下り坂で風も強く、気温もあまり高くなかったため、水遊びをしている子はいませんでしたが、真夏の暑い日でしたら気持ち良さそうですよね!
広い芝生もあるので、お弁当や簡易テントを持参するのもいいですね♪

砂川 こどもの国 大きな池で鯉にエサやり!


やっぽーの森、ふしぎの森へ向かう途中には、大きな池があります。

 


池にたくさんの大きな鯉がたくさん泳いでいて、エサやり体験もできます♪

 


鯉のエサがこちら。自動販売機で100円で購入できます。この箱に目一杯入っていてかなりの量ですよ!

 


エサをあげるとうじゃうじゃ集まってきます。笑

前回来た時は、お昼過ぎだったのですが、その時はすでにたくさんの方が鯉にエサをやっていてお腹いっぱいになっていたみたいで、エサをやっても全然食べてくれなかったのですが、

今回は朝早かったため、パクパク食べてくれましたよ!鯉にエサをあげるなら午前中がおすすめ!


可愛らしいハスの花も咲いていて綺麗でしたよ!

まとめ

北海道砂川市にあるこどもの国の無料で楽しめるやっぽーの森の遊具と鑑賞池での鯉のエサやりの様子をご紹介しました!

無料エリアと有料エリア、どちらもとても楽しいので一日中朝から遊んでいられるかなりおすすめのお出かけスポットですので、

是非一度足を運んでみてくださいね!

▼こどもの国の有料エリアについてはこちらでご紹介しています♪

砂川 こどもの国に行ってきた!ピラミッドから始まるふしぎの森をご紹介! | kodomoto.
先日、北海道砂川市にある屋外と屋内の両方の遊び場があるこどもの国へ行ってきました。

屋内の遊び場も屋外の遊び場もかなり充実していて正直びっくりしました。

ここは一度遊びに行ってみてほしいお…

北海道こどもの国の詳細

■住所:北海道砂川市北光401-1

■電話:0125-53-3319
■開園時間:9:00〜17:00
■公式サイト:http://www.hokkaidoukodomonokuni.or.jp/

スポンサーリンク

 

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す




%d人のブロガーが「いいね」をつけました。