もうすぐ七夕ですね!
七夕飾りは折り紙で手作りしておしゃれに可愛く飾りませんか♪
七夕飾りは何種類もあるので、ひとつひとつ手作りするのは大変!と思っているかもしれませんが、
大丈夫です!七夕飾りは折り紙でとても簡単にしかもとっても可愛く作れちゃいます☆
今回ご紹介する七夕飾りは、とっても可愛い「星かざり」
こちらの記事で他にも色んな七夕飾りをご紹介していますのでこちらも見てみてくださいね☆
七夕飾りは折り紙で手作りしよう♪簡単で可愛い星かざり☆
七夕飾りで欠かせないのが、星の形のかざりですよね!
このブログでもいくつか星の形の七夕飾りをご紹介していますが、
今回も違う形の星かざりをご紹介します!
用意するもの
- 折り紙
- はさみ
- のり
作り方
①折り紙を半分に折ります。
②右側を広げながら点線でおります。
③裏返して同じようにひろげて折ります。
④点線で半分におります。
⑤星の形(左半分の形)にカットします。
⑥ひろげると十字の星と4つの星のパーツができます。
⑦パーツひとつひとつをのりで貼ってつなげたら完成です☆
まとめ
折り紙で作る、簡単で可愛い七夕飾りの「星かざり」をご紹介しました!
星の形に切り取るのが少し難しいかもしれませんが、頑張って作ってみてくださいね♪
コメント
コメントはありません。