桜の開花が春の訪れを告げてくれましたね。
今年も満開のきれいな桜を見に、おでかけしてみませんか?
今回紹介するのは、愛知県刈谷市洲原公園です!
こちらは、桜の名所として、多くの人に親しまれています。
そして、平成31年3月24日(日)~平成31年4月6日(土)まで刈谷桜まつりが開かれる予定です。
毎年、この刈谷桜まつりでは、多くの露店で賑わいます。
広大な敷地ですので、桜の木の下でバーベキューを楽しんだり、お酒や食事をしながら桜を見たりすることもできます。
そこまで混雑することがないので、ゆっくりと仲良しの友達や家族とお花見を楽しむことができます。
昼間もきれいな桜が見られますが、夕方からは、淡い照明に約420本もの桜が照らされ、情緒溢れる空間を楽しませてくれます。
敷地内には、遊具や遊歩道などもありますので、幼いお子様から大人まで楽しむことのできる絶好のお花見スポットです!
ぜひ、足を運んでみてくださね。
目次
洲原公園へのアクセス方法は?名鉄バスや車で行く方法!
近くに電車の駅はありませんので、最寄りの名鉄やJRの駅から公共のバスへ乗り換える方法と車で直接現地に向かう方法があります。
洲原公園のアクセス方法①名鉄バスで行く方法
名古屋鉄道名古屋本線 知立駅から名鉄バスへ乗り換えをします。
「井ケ谷」バス停下車し、徒歩約15分です。
知立駅から、「井ケ谷」バス停まで約25分かかります。
洲原公園アクセス方法②車で行く方法
伊勢湾岸自動車道 豊明ICより約14分です。
洲原公園のアクセス方法③地域循環バスで行く方法
JR名古屋駅からJR刈谷駅(北口)で下車。
刈谷市公共施設連絡バス西境線に乗り換えをします。
「洲原公園北口」バス停下車し、徒歩1分です。
JR刈谷駅から「洲原公園北口」バス停まで約60分かかります。
洲原公園の駐車場は?
【営業時間】
第1駐車場は7時から20時までです。
その他の駐車場は、24時間停められます。
【台数】
約560台
【料金】
無料
【場所】
公園の周りに何箇所か駐車場があります。
第1駐車場の裏側(神社の奥)に第2駐車場があります。
その他の駐車場は、公園に沿った道を移動していると見つかります。
また、公園の駐車場が満車の場合は、近くの神社が臨時駐車場として開設され、車を停めることもできます。
まとめ
洲原公園は、桜の名所の割に人が少ないので、ゆっくりと桜を見たり、バーベキューを楽しんだりすることができます。
隠れ家的なお花見スポットなので、おすすめスポットです。
ただ、刈谷桜まつりの開催中は、混雑が予想されますので、交通機関をおすすめします。
ぜひ一度、洲原公園の桜を楽しんでくださいね!
コメント
コメントはありません。