ハロウィンパーティをするなら飾り付けは手作りでおしゃれに決めましょう♪♪
オレンジや黒の定番カラーを使えばハロウィンらしいおしゃれな飾りが作れちゃうのでぜひ参考にしてみてくださいね☆
ハロウィンリースを手作り☆おしゃれなガーラントにも☆
今回ご紹介するハロウィンの飾りは、オレンジや黒の定番カラーの画用紙を使用しますよ!
用意するもの
-
- 画用紙(100均だよ)
- はさみ
- のり
作り方
①画用紙を正方形にカットします。大きさはお好みで☆![]()

②正方形にカットした画用紙を三角に半分に折ります。
![]()

③さらに半分に折ります。
![]()

④半分に折ったら、線の通りに端を残してはさみで切ります。
![]()

⑤開くとこんな感じになります。
![]()

⑥広げて、内側から順に輪を作るようにのりで留めていきます。
![]()

⑦のりで留めるとこうなります。
![]()

⑧裏返して同じように輪を作ります。裏表交互に繰り返します。
![]()

⑨最後まで繰り返すとこうなります。
![]()

⑩この飾りをたくさん作ってのりやテープで繋げます。
![]()

☆ハロウィンリース☆
![]()

☆ガーラント☆
![]()

まとめ
ハロウィンリースの手作り飾りをご紹介しました!
オレンジ・黒・紫を使うとハロウィンの雰囲気がでますよね♪
ぜひ作ってみてくださいね☆
▼他のおしゃれなハロウィン飾りも見てみる
ハロウィン飾りはとても簡単に手作りできるので、ぜひたくさん作って、玄関やお部屋に飾ってみてくださいね♪


















































コメント
コメントはありません。