折り紙で作るクリスマスリースをご紹介します!
1種類のパーツを組み合わせるだけで、可愛くておしゃれなクリスマスリースが作れちゃいますよ♪
折り紙でクリスマスリースを作ろう!折り方は簡単!
今回ご紹介するクリスマスリースは1つのパーツをつなげて作ります。
まずはそのパーツの折り方からご紹介します。
パーツの折り方
①折り紙を縦、横に半分に折って折り筋をつけます。
![]()

②真ん中に向けて点線で折ります。![]()

③真ん中に向けて点線で折ります。![]()

④点線で折ります。![]()

⑤点線で折ります。![]()

⑥パーツの完成です。![]()

次にパーツを貼るための土台を作っていきます。
土台の作り方
①折り紙を点線で折ります。
![]()

②点線で半分に折ります。
![]()

③ハサミで切り取ります。
![]()

④土台の完成です。
![]()

この土台に先ほどのパーツを貼り合わせてあきます。
折り紙のクリスマスリース おしゃれで可愛い〜♡
先ほどのパーツを白っぽい折り紙で作って、
おしゃれなホワイトリースにしてみたり…
![]()

グリーン系の折り方を組み合わせるとヒイラギのリースになります♪
![]()

真ん中の花も全て先ほどのパーツを合わせたものです☆
このパーツの折り方さえ覚えてしまえば、
あとはお好みの色や柄の折り紙で、オリジナルのクリスマスリースが作れちゃいますよ♡
まとめ
折り紙で簡単に作れる、
可愛い&おしゃれなクリスマスリースをご紹介しました!
折り紙の色や素材を変えるだけで全く違う雰囲気のリースになるので、色んな種類のクリスマスリースを作ってみてくださいね♪
▼こちらのクリスマスリースはもっと簡単♪
みなさんにとって、素敵なクリスマスになりますように…☆
















































コメント
コメントはありません。