「効果がある英語教材」№1に選ばれた
ディズニーの英語システム
おこさんに英語を学ばせたいと考えている方なら知らない人はいないほど有名な英語教材ですが、実際の口コミは見事に賛否両論。
買ってよかったと絶賛している方もいれば、高いお金をどぶに捨てましたなどと、購入を後悔し、売却してしまう方も。
一体どうしてここまで効果に差があるのでしょうか…。
実際に購入し、3か月経った現在の感想や、これまでの経過などをまとめてみました!
目次
ディズニー英語システムは効果ある?ない?
わが家にDWEが届いたのは2017年8月11日です。(当時、長男3歳6か月、長女1歳10カ月。)
はい、購入してまだたったの3か月ちょいです。
「たったの3か月で効果あるかなんてわからんだろうが!!」
って思った方も多いと思います・・・。
がしかし!是非とも言わせてください!私の今現在の感想を!!
購入して良かった!!!
効果あり!!今のところは…。
だってだって、
購入してまだ3か月ですが、
たったの3か月ですが、
ちゃ~んと目に見える効果があるんですから!!
いや、もちろん3か月目にして英語で2語文3語文しゃべった!!
なんてほどの効果はありませんけども!
そこまでの効果はないですけども、私は良い滑り出しだと感じていますよ!
英語に興味を持つようになった (長男長女)
なんだかんだ、一番大事な部分ではないかと思うのです。
英語の存在すらよくわかっていなかった我が子達ですが、なんの抵抗もなくディズニー教材を受け入れてくれているのは、まだ英語がなんなのかよくわからない段階で自然な形で英語に触れることが出来たからかなって思います。
英語が勉強になってしまう前に取り入れられたのがよかったのかもしれませんね!
CDやDVDを聞いて自然に英単語を覚えた (長男)
毎日CDやDVDをかけ流しているのですが、
教えたわけでもないのに、
(いや、○○ってなに?って聞かれて教えたこともあるか!)
1回しか教えていないのにしっかり覚えています。
…普通か?私が1回で覚えられないからすごいと思っただけですかい?
今のところ確実に覚えた単語は
キリン、カバ、象、猿、猫、犬、牛、アヒル、蛇、馬、指、足、目、耳、顔、魔法使い、暗い、階段、ドア、家
たぶん他にもあるけど私が限界…。
しかも魔法使いって。笑
DWEは映像を見ているだけで英語の意味がわかるように作られているので
私が必死になって教えなくても
映像を見て、聞いて、を繰り返しているうちに自然な流れで頭に入っていったのだと思います。
逆に映像を見て勝手に解釈して、間違って意味を覚えていることもありますが、
そういう時だけ私が教えてあげるのです。
ネイティブ発音を聞き取れる(長男)
私自信、英語に興味がないわけではなかったので、過去に学校に通ったり、英語のCDをかけ流したりと 色々試した過去があるので、
全く英語が聞き取れないわけではなかったのですが、どうしても聞き取れない、うまく発音できないフレーズがあり、
何回も巻き戻して聞いてようやく歌えるようになったのに、
息子はいとも簡単に発音していてかなりびっくりしました。
そしてなにより
息子の発音が良い!!
モンキーもマンキーって発音するし、
ドナルドもダノーて発音するし、
エレファントもエルファンって発音するし…。
カタカナで表現したらダメですね。笑
ちなみに、2歳になった妹は・・・
マウシュ(ねずみ)
ハウシュ(家)
英語も赤ちゃん言葉になってる時があります。笑
英語の歌を覚え始めた (長男長女)
これも英単語と同じように、毎日CDやDVDで聞いて覚えたのですが、
毎日、しかもお気に入りの曲だと繰り返し聞くので、CDを聞きながら口ずさむようになりました。
私自身もお蔭さまで何曲も歌えるようになりました。笑
DWEの曲は、
日常会話でよく使われる表現や構文、フレーズを歌詞にいれることを優先し、そのあとにメロディーをつけたそうです。
小さいころに聞いた歌は長期記憶として残るそうなので、一度覚えたらこっちのもんですよね!
なので車内ではDWEオンリーです!
ディズニー英語システムを購入して3か月経った感想・・・
購入してまだたったの3か月ですが、今のところ、順調に英語学習できているのではないかと思っています!
最初の段階で挫折しないコツは、
子供たちが興味を示さなくてもお構いなしに、CDやDVDをかけ流し続けること!
せっかくDVD流してるのに全然見てないじゃん!って思いがちですが、
それでいいのです!
うちの子達も、遊びに夢中で全っっ然見てないことも多いですが、ふと、手を止めて映像に見入ったりすることもありますし、
見ていなくても、ちゃんと耳には入っているみたいなので根気強く流し続けてます。
日常の中に常に英語がある状態がいいのだと思います。
あと、私のように公言してしまうのもいいかもしれませんよ!
みんなに言ってしまったからには絶対にバイリンガルに育ってもらう!
私はそんな気持ちも含めて、今回DWE実践記を公開することにしたのですから。笑
なのでこれからもDWE実践記は更新し続ける予定です!
▼その後の経過はこちら!▼
このDWE実践記が、ディズニーの英語システムを検討されている方の参考になればいいなという思いでこれからも更新していこうと思いますので、どうぞよろしくお願いします☆
コメント
コメントはありません。