父の日のプレゼントを手作りしませんか?
子供が自分のために一生懸命作ってくれたんだと思うとお父さんは涙腺がゆるみますよ〜♪
今回ご紹介する父の日の手作りプレゼントは、空き箱と折り紙で作る小物入れです!
車の鍵やケータイ入れにいかがでしょうか!
目次
父の日のプレゼントを手作りしよう!
父の日の手作りのプレゼントはこちらのサイトでもいくつかご紹介しています♪
父の日プレゼントは手作りで!幼稚園の子どもも簡単に作れるよ! | kodomoto.
「子どもが自分のために一生懸命何かを作ってくれた・・・」
パパは涙で前が見えなくなってしまうでしょうね^^
ということで…
父の日プレゼントを手作り!子供と簡単メッセージカード作り♪ | kodomoto.
子どもが一生懸命に作ったプレゼントならきっと喜んでくれますよ♡
父の日のプレゼント 手作りメッセージカードで喜ばそう♪
…
今回ご紹介するのは、空き箱を使った簡単に作れる小物入れです!
作り方はとても簡単なのに手作り感たっぷりの可愛い手作りプレゼントですよ♪
父の日のプレゼント♪幼稚園児でも簡単に作れるよ!
では早速作り方をご紹介します!
材料
- 空箱(or牛乳パックの下半分でもOK!)
- 折り紙
- 厚紙(段ボール)
- はさみ
- のり
- クレヨン
作り方
①好きな色の折り紙を小さく四角にカットします。
②空箱に入るサイズに厚紙又は段ボールをカットしておきます。
③次に先ほどカットした折り紙を空箱に隙間なく貼っていきます。
(箱が大きすぎると貼るのに苦労するので程よいサイズを選びましょう。笑)
④空箱に入るサイズにカットした段ボールにワイシャツとパパの似顔絵を貼り付けていくのですが、ワイシャツとネクタイの作り方はこちらをご覧ください。
>>父の日プレゼントを手作り!子供と簡単メッセージカード作り♪
片面だけに貼り付けても良いのですが、今回は玄関に置くことを想定して、
表に「いってらっしゃい」
裏に「おかえりなさい」
と両パターン使えるようにしました。
朝は「いってらっしゃい」を表にして、パパが帰宅する前に「おかえりなさい」側に変えておけば、ちょっとしたおもてなしカードのようでパパも嬉しくなっちゃいますよ♪
父の日のプレゼントは手作りで簡単工作まとめ
空箱を使って簡単に作れる小物入れの作り方をご紹介しました!
折り紙を切って貼るだけで小物入れは簡単に出来ます♪
難しい部分はお母さんがお手伝いしてあげてくださいね!
コメント
コメントはありません。